知識を身につけ賢く返済!サラ金の返済方式・返済方法について

ATM

サラ金から借り入れを行う際には必ずご自身で返済計画を立てます。返済計画では月々の返済額や返済期間を決めていき、それに伴い返済を行います。返済計画を立てる上で事前に知っておきたいのが返済方式・返済方法です。サラ金は返済方式・返済方法が多様で特徴が異なります。今回はサラ金の返済方式・返済方法についてご紹介します。


目次

サラ金の返済方式には大きく分けて2種類ある

サラ金の返済方式には大きく分けて2種類あります。それは一括払いと分割払い。それぞれにメリットとデメリットがあり、特徴も異なります。

利息がかからない!返済額を減らしたいなら一括払い

一括払いのメリットは利息を抑え、総返済額を少なくできる点です。利息は返済のたびに生じるため、単純に考えれば返済回数を少なくすれば生じる利息も抑えることができるのです。デメリットは負担が大きいこと。借り入れる額にもよりますが、一括となるとそれなりに負担もプレッシャーも大きくなりますね。

サラ金の返済額を減らす方法はこちらの記事でも紹介しています。
サラ金の返済額を減らすための方法とは?

一括払いで苦しまないための対策

対策としてはできるだけ必要最低限の額で借り入れを行うこと、収入と相談しながら返済回数を決めることが負担を減らすポイントになります。現在の収入が安定しないならば、無理をせずに分割払いを選ぶこともサラ金の返済方式で大事な決断です。

ご自身のペースで利用できる返済方式!分割払い

分割払いのメリットはご自身のペースで返済できる点です。月々の返済額も、返済期間もご自身で決められるため、現在収入が安定しない方でも安心して利用することができます。デメリットはやはり、利息が生じるため、総返済額が増える点です。初めてサラ金から借り入れる方は上限金利が設定されるため、利息は発生しやすいのです。

分割払いで利息を少しでも抑える対策

先ほどの一括払いと同様、必要最低限の額を借り入れることに尽きます。審査に通ったら喜びのあまり、限度額ぎりぎりで借り入れてしまう方もいますが、最初だからこそ借り入れは慎重に行いましょう。少額の借り入れと返済実績を積むことが限度額の増額に繋がるのです。

さて、分割払いのメリットとデメリットがお分かりいただけたところで、続いては分割払いの種類についてご紹介します。分割払いにも2種類の返済方式あることをご存知でしたか?

返済額が毎月同じでわかりやすい!元利均等返済

1つ目は元利均等返済です。元利均等返済のメリットは、毎月返済額が一定であるため返済しやすい点です。つまり、利息分も含めて返済額を設定できるのです。これなら毎月どれくらいのお金を残しておけばいいのかがあらかじめ把握できますし、残高不足で困る心配もありませんね。デメリットは返済期間が長引き、総返済額が増える点です。利息と元金を合わせた額を毎月返済するため、最初は利息分に返済額が充てられてしまい元金が減りにくいのです。

総返済額が少なくなる返済方式!元金均等返済

元金均等返済のメリットは返済回数が減り、総返済額が少なくなる点です。元金だけで返済額を設定し、その返済額に応じて利息が追加される仕組みになっています。つまり、最初の返済計画では利息分は含めずに返済するので、デメリットとしては月々の負担が大きくなります

スピードをとるか返済額をとるかで、元利均等返済を選ぶか元金均等返済を選ぶかが決まるのです。ご自身の今の経済状況と照らし合わせながら返済方法を選択することが大切になります。


サラ金にはどのような返済方法があるのか?

分割返済を選んだ際、長期間であればあるほどどのような返済方法を選ぶかが重要になります。サラ金の返済方法には大きく分けて4つあります。

支払日を忘れる心配がない口座振替

最も便利で延滞の可能性が低い返済方法が、口座振替です。口座振替は登録した口座から毎月自動的に引き落とされるため、返済漏れの心配がありません。デメリットは残高に関わらず、強制的に引き落とされる点です。生活費がなくなってしまったり、残高不足であっても引き落とされるため、毎月支払日前には口座残高を確認しておくこと必要があります。

手数料がかからずお得な銀行振込

提携金融機関からの返済であれば、手数料を取られることなく返済することができます。しかし、銀行の営業時間内でなければ手数料がかかるので注意しましょう。ご自身の好きなタイミングで返済できることはメリットですが、銀行に行く手間と時間に注意することがデメリットとして挙げられます。お仕事の忙しい方には不向きかもしれません。

最も利便性の高い返済方法!提携ATM

提携ATMでは銀行はもちろん、コンビニも含まれています。コンビニは銀行に比べれば店舗数も多く、返済先を探す手間を省くことができます。しかし、返済のたびに手数料が発生することがデメリットです。1万円以下の場合は108円、1万円以上ならば216円が手数料として発生するため、毎回提携ATMで返済するのはおすすめできません。